比例制御基板

PBCS000

主要諸元表

         
定格電圧 DC12~24V
電源許容範囲 定格電圧±5%
適用負荷 比例ソレノイド
待機電力 1W以下
インターフェース アナログ(0~5V)
デジタル(RS485) 終端抵抗:120Ω
制御信号入力 0~5V 入力インピーダンス:約44kΩ
センサ入力 0~5V 入力インピーダンス:約1kΩ
バルブ用制御信号 PWM(8kHz)
PWM出力範囲 0~約95%
(DC+24V バルブ抵抗:約152Ωを接続した場合、0~5V信号で0~約150mA出力)
出力電流 最大2A
使用温度 5~50℃
使用周囲湿度 45~85%RH(結露なきこと)




型式選定

インターフェース A  : アナログ仕様
D  : デジタル仕様
ケース有無 空白 : ケースなし(基板形状)
C  : ケースあり
1) PBCS000-A → アナログ仕様(ケースなし)
2) PBCS000-D → デジタル仕様(ケースなし)
3) PBCS000-AC → アナログ仕様(ケースあり)
4) PBCS000-DC → デジタル仕様(ケースあり)




CN2:S4B-PH-SM4-T(日本圧着端子製造株式会社)

ピン番号 端子説明
1 比例弁接続(極性なし)
2 比例弁接続(極性なし)


CN4:105314-2210(MOLEX)

ピン番号 端子説明
1 電源
2 電源グランド(注1)
3 RS-485 反転レシーバ 入力B/ドライバ 出力B(注2)
4 信号グランド(※1)
5 RS-485 非反転レシーバ 入力A/ドライバ 出力A(注2)
6 未使用
7 未使用
8 制御信号入力(0~5V)(注3)
9 未使用
10 未使用


CN5:SM05B-PASS-T(日本圧着端子製造株式会社)

ピン番号 端子説明
1 センサ用電源出力(注4)
2 未使用
3 未使用
4 センサ入力(0~5V)
5 信号グランド(注1)


注1:電源グランドと信号グランドは基板内部で接続されています。
注2:デジタルタイプのみ使用可能。
注3:アナログタイプのみ使用可能。
注4:電源電圧と同じ電圧が出力されます。
注5:CN1、3は工場調整用です。




端子番号 端子説明
電源
電源グランド(注2)
RS-485 反転レシーバ 入力B/ドライバ 出力Bまたは制御信号入力(0~5V)
RS-485 非反転レシーバ 入力A/ドライバ 出力Aまたは信号グランド
センサ入力(0~5V)(注3)
比例弁接続(極性なし)
比例弁接続(極性なし)


注1:ねじ深さ6mmを超えますと内部基板を傷つける恐れがあります。
注2:電源グランドとアナログの信号グランドはケース内部で接続されています。
注3:基準グランドは電源グランドと共通です。

お問合わせ

必須ご希望項目 カタログ  営業から電話  サンプル購入
必須会社名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須郵便番号
必須ご住所
部署名
役職
必須
HP来訪/お問い合わせ/カタログ請求のきっかけ
※複数回答可
 インターネット検索 検索ワード:
 Web広告
 メールマガジン
 SNS(twitter、Facebook、Instagram など)
 展示会 展示会名:
 他社サイト サイト名:
 ブックマークしている

お問い合わせ内容 お問い合わせ等ございましたら、下記コメント欄にご入力ください。
上記項目にご記入頂き、「確認画面へ進む」ボタンを一回だけクリックしてください。
 次回、お客様情報を入力しないで済むよう、暗号化してクッキーに記憶する。
    

見積り依頼

ページトップに戻る